※当ブログはアフィリエイトによる収益化を行っております
ファッションが好きで、好きを仕事にしたい方も多いのではないでしょうか?
中でも自分の名前で自由に活躍できるフリーランスという働き方に興味がある方も多いはず…!
そこで今回は、自身もアパレルショップを運営しているフリーランスの筆者が「ファッション関係でフリーランスになる方法5選」を解説します。
【はじめに】アパレル系フリーランスは需要がある?
近年、需要ともにフリーランスの人口は急激に増えています。
※引用:株式会社ランサーズ
その中で、ファッション関係も例外ではありません。
多くのアパレル企業は、商品の開発、デザイン、短期的な需要の対応など、様々な理由でフリーランスを雇うことがあります。
ブランドを立ち上げる起業家や小規模なアパレルブランドも、スキルを持ったフリーランスに依存することが多いのです。
ファッションブランドの立ち上げたい手伝っています。パターン画、仕様書を描ける人を探しています‼️
少しでも興味ありました、DMください‼︎#ファッションデザイナー募集#ファッションデザイナー #募集— HIDEKI K (@hidekiosky) April 16, 2022
さらに近年ではインターネットの普及により、SNSを活用したブランドのプロモーションが重要となってきました。
マーケティングやSNS運用のスキルを持つアパレル系フリーランスも、今後は需要が大きくなりつつあります。
ファッション好きにおすすめなアパレル系フリーランス6選
それでは具体的にアパレル系フリーランスにはどんな職業があるのでしょうか?
今回は5つの職業を紹介します。
アパレル系フリーランス
・インフルエンサー
・せどり/物販
・アパレルショップ運営
・SNS運用代行
・ファッションデザイナー
①インフルエンサー
需要の高さ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
難易度 | ⭐️⭐️ |
働き方 | 在宅ワーク |
平均年収 | 412万円 |
必須スキル | マーケティングスキル |
案件獲得方法 | SNS /所属事務所 |
InstagramやYoutubeなどSNSを使ってファッションを紹介するインフルエンサーのお仕事です。
自身の発信活動によってフォロワーを伸ばし、PR案件やSNSからの広告収入によってマネタイズが可能になっています。
インフルエンサーに向いている人
・企画やアイデアを出すのが得意な人
・アンチを軽く受け流せる人
・自分をプロデュースしたい人
インフルエンサーの具体的な仕事とは?
ファッション系といっても多種多様なインフルエンサーがいます。
例えば
・Instagramでプチプラファッションのコーディネート紹介
・Youtubeでハンドメイドの服作りを発信
・TikTokで高級ブランドの検証動画
ファッション一本で勝負してもいいですし、企画や個性とファッションを掛け算して動画にするのも面白いです。
インフルエンサーに必要なスキルとは?
ズバリ、「マーケティング力」。
「インフルエンサーになるには運」という人がいますが、正直彼らはバズる理由があってバズっています。
マーケティング会社で2年以上働いた筆者から見ても、彼らのマーケティング能力はずば抜けて高いのです。
「どのような見せ方をしたらバズるのか」
「どんなタイトルだと視聴者の興味を引けるのか」
など一本の動画でもかなり計算し尽くされています。
そのほかには「動画編集スキル」や「デザインスキル」など、SNSを運用する上での細かなスキルもあるに越したことはありません。
インフルエンサーになる方法
インフルエンサーになる流れはこんな感じです。
簡単な流れ
- 目標にするインフルエンサーを決める
- 自分の強みや売りポイントを見つける
- バズっているものを参考に投稿を作る
- フォロワーを増やし収益化する
インフルエンサーはフォロワーが増えるまで稼げないことがほとんどです。
まずは副業からコツコツとSNS発信を初めていきましょう。
大事なのは、バズっている要素を真似しながら、独自性を出すことです。
全てをパクるのではなく、マーケティングのポイントを真似し、自分自身のブランドを作り上げていくことがポイントになります。
参考【2023年最新版】インスタグラムで稼ぐ方法をインフルエンサーが解説
続きを見る
②せどり/物販
需要の高さ | ⭐️⭐️ |
難易度 | ⭐️ |
働き方 | 働き方は自由 |
平均年収 | 200万円 |
必須スキル | 仕入れスキル /資金管理スキル |
フリマサイトなどから安く仕入れて、別のサイトで売ることで差額が利益になる転売のお仕事です。
せどりだとブランド服を中心にファッション関係のものを扱うことも多く、アパレル関係の知識が必要になってきます。
最近だとフリマサイトだけでなく、古着屋さんなどのリアル店舗や海外の店舗から仕入れるのも一般的だそうです。
せどり物販に向いている人
・コツコツと作業が好きな人
・調べ物が得意な人
・事務作業が苦痛でない人
せどり /物販の具体的な仕事とは?
ファッション関係でせどり物販をする場合、こんな仕事がメインになってきます。
具体的な仕事
・店舗やフリマサイトで商品を仕入れる
・商品の撮影や説明などを考える
・SNSや別のフリマサイトを使って商品を売る
商品を売れやすくするためには見せ方が大事。
写真を綺麗に撮影したり、商品を魅力的に見せる説明文を考えたりと意外とクリエイティブな仕事が多いのが特徴です。
せどり /物販に必要なスキルとは?
基本は難しいスキルは必要なく、強いていうなら「仕入れスキル」や「資金管理スキル」の2つが必要です。
せどり物販は仕入れる商品が命なので、
「どんな商品が需要があるのか」
「どれくらいの値段が相場なのか」
などの知識が必要になってきます。
また、せどりは「仕入→売る」ことで差額が収入になるビジネスです。
そのため資金繰りが少し複雑になるので「資金管理スキル」も必要だと言われています。
せどり /物販を始めるには?
物販を始めるにはまずは情報収集からです。
簡単な流れ
- 物販スクールやSNSでせどりの情報を集める
- 各種フリマサイトに登録する
- 商品を仕入れて売る
物販のスクールなどはたくさんありますが、今や情報自体は無料で手に入れられます。
SNSやYoutubeを見て情報を仕入れながら挑戦してみましょう。
③アパレルショップ運営
需要の高さ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
難易度 | ⭐️⭐️⭐️ |
働き方 | 在宅ワーク |
平均年収 | 300万円 |
必須スキル | 数字分析スキル /マーケティング力 |
WEB上でセレクトショップをはじめとしたアパレルショップを運営する仕事です。
インフルエンサー出身の方が運営されてると思いがちですが、今ではSNSの発信一つで一般人でも活躍されている方も多くなりました。
自分の好きなファッションやこだわりの商品を販売できるため、ファッション好きにはぴったりの職種です。
アパレルショップ運営に向いている人
・ファッションが大好きな人
・SNSを見ていると夢中になってしまう
・世界観づくりに興味がある人
アパレルショップ運営の具体的な仕事とは?
アパレルショップといっても小さなショップから大きなショップまでさまざまです。
一般人が始めるとなるとまずは小さなショップから運営することになり、次のような仕事がメインになります。
具体的な仕事
・商品のデザインや発注
・商品サイトの構築
・SNSを使って宣伝活動
・キャンペーンやクーポンの企画
ネットショップの運営には商品の仕入れから販売までたくさんの仕事があります。
一番大変なのは宣伝(広告)活動です。
良いものでも広告がうまくいかなければ売れないため、SNSでの宣伝活動が体力のいる仕事になるでしょう。
アパレルショップ運営に必要なスキルとは?
アパレルショップ運営に必要なのは次の3つのスキルです。
・WEBマーケティングスキル
・数字分析スキル
・デザインスキル
商品の設計からターゲティング戦略までマーケティングのスキルは必ず生きてきます。
また、広告を売った場合、その数字をみて改善活動をしたりも必要です。
デザイン的なファッションスキルだけではアパレルショップ運営は難しいのが現状かもしれません。
アパレルショップ運営を始めるには?
アパレルショップを運営するのはこのような流れです。
簡単な流れ
- ターゲットや商品の設計をする
- 商品のデザインや発注をする
- ショッピングサイトを構築する
- SNSを通して宣伝活動をする
私自身もインスタを使ってアパレルショップを運営していますので、ぜひこちらの記事も参考にしてみてください。
参考個人がインスタグラムでアパレル販売する方法〜ブランド戦略からショップ立ち上げまで〜
続きを見る
④SNS運用代行
需要の高さ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
難易度 | ⭐️⭐️ |
働き方 | 在宅ワーク |
平均年収 | 300万円 |
必須スキル | マーケティングスキル /SNS運用スキル |
案件獲得方法 | SNS /ソーシングサイト /スクール |
アパレル企業のSNS運用を代行する仕事です。
SNSの運用代行は今かなり需要が大きい仕事で、スキルさえあればファッション関係だけでなく大手企業と関わることもあります。
ファッションモデルさんの撮影にいったり、多くのフォロワーさんと関われたりとやりがいも大きい仕事です。
SNS運用代行に向いている人
・情報を発信するのが好きな人
・SNSを見るのが好き
・企画やアイデアを出すのが得意
SNS運用代行の具体的な仕事とは?
SNS運用代行で人気なのはこちらの3つ。
・X(旧Twitter)
・TikTok
このSNSを使ってお客様のアカウントを運用していきます。
具体的な仕事
・伸びている投稿のリサーチ
・運用中のアカウントのコンセプト設計・企画
・投稿の撮影と作成
知人の話だと店舗まで撮影しに行ったり、SNSのトレンドを確認したりとコツコツとした仕事も多いようです。
SNS運用代行に必要なスキルとは?
SNS運用に必要なスキルはこんな感じです。
・マーケティングスキル
・数字分析スキル
・コミュニケーションスキル
SNSの運用にはその媒体の伸ばし方などの知識も必要ですが、マーケティングはどのSNSにも応用が効きます。
マーケティングの基礎をもとにコツコツと投稿を作り、分析して改善していくPDCAサイクを回すことになります。
もちろんクライアント仕事なので取引先との良好な関係づくりも大事です。
SNS運用代行のなり方
SNS運用代行になるにはスクールで学ぶか独学かの2択になります。
簡単な流れ
- スクール/独学でスキルを学ぶ
- 自身でもSNS運用をして実績を作る
- クラウドソーシング等で案件を獲得する
スクールに入会すると、SNS運用のスキルを無駄なく学べるほか卒業後に案件の紹介もあります。
ぜひこちらの記事も参考にしてみてください。
参考【現役インフルエンサーが厳選】SNS運用を学べるスクールを徹底比較
続きを見る
⑤ファッションデザイナー
需要の高さ | ⭐️⭐️⭐️ |
難易度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
働き方 | 外での仕事もあり |
平均年収 | 426万円 |
必須スキル | デザインスキル /情報収集スキル |
案件獲得方法 | 企業からの斡旋 /クラウドソーシング |
ファッション好きならファッションデザイナーを目指す方も多いのではないでしょうか?
未経験からは難しい職種ですが、ファッション関係の大学を卒業していたり、ファッションデザイナーの経歴があれば十分挑戦できる仕事です。
ファッションデザイナーに向いている人
・流行に敏感な人
・多くの人とやりとりするのが好きな人
・企画やアイデアを出すのが得意
ファッションデザイナーの具体的な仕事とは?
ファッションデザイナーは華やかなイメージが多いですが、意外と地道なコツコツとした作業が必要です。
具体的な仕事とは
・コンセプトの企画
・市場トレンド調査
・素材選定とデザイン
・サンプルの段取りと確認
もちろん取引する企業・ブランドの形態や個人の経験により、担当する仕事範囲は異なる事が多いので、幅広い知識や適用能力が必要です。
ファッションデザイナーに必要なスキルとは?
ファッションデザイナーには「流行をキャッチしてデザインしていく力」が必要になってきます。
・企画・デザイン力
・マーケティング能力
・コミュニケーションスキル
ブランドが作りたいコンセプトに合わせて素材や細かなデザインを作ります。
一つの服を作るのにたくさんの人が関わるため、人と協力してプロジェクトを進める力も必要になってきます。
ファッションデザイナーになるには
未経験からファッションデザイナーになるのはかなり難しい世界です。
まずはファッション関係の大学を卒業したり、会社員としてアパレル企業で経験を積んでいきましょう。
簡単な流れ
- ファッション関係の大学を卒業する
- ファッションデザイナーとして就職する
- 経験や人脈をもとに独立する
もちろんインフルエンサーさんなど独学でファッションデザイナーになる方もいます。
しかし一般的には会社員で叩き上げのスキルを身につけて独立される方が多いようです。
フリーランスになるのは簡単?
フリーランスになること自体は簡単です。
しかし、ファッション一本で稼いでいくには人一倍スキルが必要になります。
独立するまでの期間は会社の中で成果を上げるだけでなく、フリーランスとして独立するために必要な知識の勉強することも多くなるはずです。
「フリーランスになりたい!」という方は多いですが、その多くは辛くて努力をやめてしまう人がほとんどです。
その苦しさを乗り越えるには「ファッションが好き」という圧倒的な熱量が必要でしょう。
「ファッションで好きな働き方を叶える」と本気の方は努力次第でその夢を叶えることはできますのでぜひ負けずにチャレンジしてみてください。
終わりに
今回はファッション系フリーランスになる方法を5つご紹介しました。
私も一部ファッションに関係する仕事をしていますが、ファッション好きな人にはたまらない仕事です。
好きな時間・好きな場所で好きな仕事をすることほど、楽しいことはありません。
もちろん苦しいこともたくさんありますが、必死にやってできないことはないと確信しています。
この記事が「アパレル系フリーランスになりたい」あなたの参考になると幸いです。
参考個人がインスタグラムでアパレル販売する方法〜ブランド戦略からショップ立ち上げまで〜
続きを見る