企業の広報から個人クリエイターまで最近、業界でよく耳にするのが「SNS運用代行」という働き方。
近年需要が増えている職業の中にはマーケターが目立ち、「SNS」を使ったフリーランスも年々増加しています。
そこで今回はSNS運用代行経験者の筆者が教える、「SNS運用代行でフリーランスになる方法」を経験談をもとに解説します。
この記事でわかること
・SNS運用代行の仕事内容
・報酬やフリーランスになれる目安とは?
・SNS運用代行のメリットとデメリット
※当ブログではアフィリエイトによる収益化を行なっております。
SNS運用代行でフリーランスになれる?
最近では小さな企業をはじめ、SNS運用代行の需要が高まっています。
副業で始める方も多いですが、そのままフリーランスとして独立される方も増えてきました。
2021年に総務省が発表した「令和2年通信利用動向調査」では全体でのSNS利用率が約70%となっておりSNSを利用していない人の方が少ないという状況になっています。
このように多くの人が利用するSNSを使ってブランディングや広報活動をしていきたいという企業が非常に増えているそう。
SNS運用はこのような企業の商品やサービスを、より多くの人に知ってもらい、さらには購入するきっかけづくりなのです。
SNS運用代行とは?
フリーランスの中でも人気のあるSNS運用代行とは、「企業のSNSを代わりに運用する仕事」です。
SNSを使ってサービスや商品の宣伝活動の企画立案から、投稿となる動画編集まで案件に合わせて請け負います。
SNS運用代行フリーランスの具体的な仕事とは?
主に代行するSNSはこんな感じ。
・TikTok
・YouTube
企業の公式アカウントに合わせて媒体を運用していきます。
媒体が決まったら、その戦略に合わせて投稿を作成。
ターゲットとなるSNSユーザーを意識し、統一されたブランディングで下記のような運用を行います。
運用代行の仕事
・アカウントの整備
・写真撮影
・画像/動画編集
・投稿管理
・フォロワーとのコミュニケーション
一つ一つの投稿作成だけでなく、流行の分析やコミュニケーションなど幅広い仕事を請け負います。
SNS運用代行でフリーランスになる場合、収入の目安は?
SNS運用代行の相場は下記の通りです。
SNS運用代行の相場
・一社あたり:3〜5万円
・1投稿あたり:1500円〜6000円
もちろんスキルや案件の内容によっては単価は変わってきます。
投稿の編集やデザインのみだと単価が低くなる傾向に。
一方で0からアカウント設計、投稿の立案する場合単価が高くなる傾向にあるようです。
【SNSマーケター募集】
3月から事業拡大!!
◆案件
詳細:インスタ運用代行
単価:3〜10万
投稿:週3〜7
期間:年間契約(継続あり)◆応募条件
いいね&リツイート&DMで自己紹介
・各種SNSフォロワー様限定
・インスタ運用経験優遇#SNSマーケター募集 #インスタ運用代行 #SNS運用代行募集— ブランディングカード【2023年度に年商1億を目指す会社】 (@TopField_dezibi) February 6, 2023
仮に1投稿3,000円で1日4投稿作ると仮定すると、1ヶ月36万円の収入になります。
中には運用の成果、フォロー数や売上数に合わせてインセンティブをもらえる案件もあります。
SNS運用代行でフリーランスになるメリット
個人で稼ぐ方法はたくさんありますが、初心者にこそおすすめしたいのが「SNS運用代行」です。
ここではそんなSNS運用代行のメリットを4つ紹介します。
メリット
・好きな場所で好きな時間で働ける
・安定的な収入になりやすい
・需要が高くて初心者向け
①好きな場所・時間で働ける
SNS運用代行は在宅で作業することができます。
撮影や打ち合わせでオフィスなどに出社が必要な場合もありますが、zoomやチャットなどを使ってやり取りするのが一般的。
パソコンとスマホさえあればお仕事ができますし、SNS運用の仕事さえこなせれば拘束時間もほとんどなく働くことができます。
②安定的な収入になりやすい
副業やフリーランスの場合、通常収入が不安定になりやすいのがデメリットですよね…
しかし、SNS運用代行はその中でも安定的に収入を得やすい仕事です。
一社契約すると最低でも3ヶ月は継続してもらえますし、「1投稿いくら」という形で着実に収入をもらうことができます。
③需要が高くて初心者向け
SNS運用代行は、今かなり需要があります。
SNS需要が高まる中、これからSNS運用を始めたいと考える会社が増える一方で「SNSに詳しい社員がいない」という声も多いのが現状です。
クラウドソーシングサイト(お仕事マッチングサイト)をみても、SNS運用代行の案件が多く出回っているので、初心者でも案件を獲得しやすいのが特徴。
【募集】
SNS運用代行者
※投稿の代行(画像作成したり投稿したり)だけでなく、アカウント設計から数値分析まで全てできる方シーメイトさんやシー卒業生の方でいらっしゃいませんか😆??
20−40代女性メンバーでやってます!
興味ある方は私かRT先のTsukiさんまでDMください✉️✨#SNS運用代行 https://t.co/NuAfM9kLRu— りなち|動画編集とイラスト|MrChildrenと働きたい人 (@rinachil219219) September 12, 2023
SNS運用代行でフリーランスになるデメリット
一方でSNS運用代行にもデメリットが存在します。
ここ紹介する3つを確認しておきましょう。
①スキルを身につけるのにお金or時間がかかる
SNS運用代行をするには「知識やスキル」が必須になってきますよね。
そのスキルを身につけるには2つの方法があります。
・スクールに入る
→早く身につくがお金がかかる
・独学でやってみる
→お金はかからないが最低で半年以上かかる
つまりSNS運用代行をやるために「時間」か「お金」のどちらを投資するか選ぶ必要があるということ。
企業の運用代行を任されるということは、その求めている水準や結果を出すのが必須。
初期投資がかかることは念頭に置いておきましょう。
②収入が安定するまで時間がかかる
SNS運用代行は「契約してお金をもらう仕事」です。
そのため、運用代行できるクライアントを獲得しないと稼ぐことはできません。
また初期の頃は低単価の案件があたり前。
高単価の案件を取れるようになるまでスキルや実績を磨いていく必要があります。
営業や案件の応募、SNSをフル活用して案件を継続的に取っていくことで安定的な収入に繋げていきましょう。
SNS運用代行でフリーランスになる方法
SNS運用代行になる流れは下記の通りです。
簡単な流れ
- 運用やマーケティングのスキルを身につける
- ポートフォリオ(実績)を作る
- 運用代行の案件を獲得する
詳細を説明していきますので、以下の手順でフリーランスデビューを目指しましょう。
①運用やマーケティングのスキルを身につける
初心者にお金を払うほどSNS運用は甘くないので、まずはスキルを身につけましょう。
スキルの身につけ方は2つです。
・独学で身につける
→お金はかからないが、時間がかかる
・スクールで身につける
→お金はかかるが、正確で最短ルート
SNSによってもアルゴリズム(バズる特徴)が異なりますし、何よりも知識がないと運用自体できません。
スクールでも独学でも結果を出せるのであればどちらでもフリーランスとして活動できます。
まずは下積み時代と捉えてスキルアップを目指していきましょう。
独学派の方はこちらの【無料でダウンロードできる】マーケティングノウハウ集でまずは勉強してみてください!
参考【現役インフルエンサーが厳選】SNS運用を学べるスクールを徹底比較
続きを見る
②ポートフォリオ(実績)を作る
スキルを身につけたらポートフォリオ(実績)作りです。
ポートフォリオとは自分のスキルを資料にまとめてアピールする作品集みたいなもの
SNS運用代行には営業活動が必要で、その時にポートフォリオは使います。
言葉や文章だけでは伝わらないあなたの実力をより視覚的に伝える手段として有効です。
特に1件目の案件を獲得するときには自分のSNSがあると有利になります。
見出し(全角15文字)
・ポートフォリオがわりになる
・そのアカウントでもマネタイズできる
・DMで運用代行のお問い合わせがくる
・身につけたスキルを実践で試せる
SNS自体があなたの実績となり、「他でもなくこの人に代行をお願いしたい」と思わせたもん勝ちです!
③運用代行の案件を獲得する
SNS運用代行の要、「案件獲得」です。
本業でやっている子に聞いたところ、下記の方法で獲得していました。
案件の獲得方法
・クラウドソーシングサイト
・スクールからの紹介
・SNSからのお問い合わせ
・紹介
SNS運用代行で大変なのは1件目の契約。
求人サイトやクラウドソーシングサイトでも案件に応募できますが、人気な分倍率は高くなる傾向にあります。
その場合はやはり斡旋紹介があるスクールが強いです。
スクール側が営業して案件を持ってきてくれますし、わからないことはプロに聞ける環境なので初めてのお仕事には安心ですよね。
参考【現役インフルエンサーが厳選】SNS運用を学べるスクールを徹底比較
続きを見る
SNS運用代行に向いている人とは?
SNS運用を勉強してから「向いていない…」と後悔したくないですよね…!
以下のような人はSNS運用代行に向いていてるといえます。
向いている人
・コツコツとした作業が得意な人
・SNSを見るのが好きな人
・分析するのが苦痛じゃない人
①コツコツとした作業が得意な人
SNS運用は細かな作業で成り立つ仕事です。
・投稿をクライアントにチェック
・投稿内容の企画/構成案
・デザインの細かい修正
華やかな仕事のイメージがありますが、意外と地道な作業をしているんですね。
めんどくさがらず、コツコツと作業を進められる人には向いている仕事といえます。
②SNSを見るのが好きな人
SNS運用代行はSNSを見ている時も勉強の時間。
普段からSNSを見る癖がある人は、情報収集が習慣になるので継続がしやすいでしょう。
ある程度見慣れているとバズっている動画の共通点なども見えてくるので仕事に活かしやすいと思いまうs。
「いつも自然とSNSを開いてしまう」という人には向いている仕事です。
③分析するのが苦痛でない人
SNS運用には投稿の数字分析や、バズっている投稿の分析など、さまざまな分析が必要になります。
「なぜこの投稿はバズっているのか」
「再生回数は多いけどフォローに繋がらないのはなぜか」
など頭を使って考える仕事も多いのがSNS運用。
クリエイティブな仕事にプラスして思考力が必要な仕事なので、分析するのが嫌いな人は向いていないかもしれません。
SNS運用代行スキルが身に付くスクール3選
SNS運用代行を学びたいならスクールに入会することも検討してみましょう。
独学では難しくて諦めてしまう方でもプロを利用すれば短期間でフリーランスデビューを目指せます。
ここでは SNSのプロである筆者おすすめのスクールを3つ紹介します。
①SAKIYOMI
低価格で圧倒的なインスタスキルを身に付けたいならSAKIYOMIがおすすめです。
SAKIYOMIはインスタ専門のマーケティング会社で多くの企業の運用代行などもしています。
累計350万フォロワーを獲得した実践的かつ再現性の高い独自のノウハウを月額1万円で学べる神コスパが人気の理由です。
おすすめな理由
- 初心者からでも達成できる独自のノウハウ
- 一万円の高コスパで質問や添削まで対応
- お仕事紹介のサポートあり
インスタに絞って運用代行デビューしたい人はSAKIYOMIで間違いありません。
今なら総額3万円分の入会特典があるので、興味ある人はSAKIYOMI公式サイトへ。
②SHElikes
SNSマーケティングから動画編集までフリーランスに必要なスキルを全て学びたいならSHElikesがおすすめです。
メディアにも取り上げられている女性に圧倒的な支持を得るスクール。
毎月定額で好きなスキルを学び放題というコスパの良さも魅力の一つです。
おすすめな理由
- 40種類以上のコースを定額て受け放題
- 同じ目的を持つ仲間が集まるオフィスでやる気アップ
- 案件獲得の相談や実践までサポート
現在SHElikesでは人気のコースを無料で体験することが可能です。
SNS運用の具体的なイメージをつけたい人はぜひ体験からはじめてみてください。
③Withマーケ
Withマーケは値段重視の方におすすめで、業界でもトップレベルの安さでSNS運用を学べるスクールです。
SNS運用以外にもSEOやSNS広告運用まで幅広く学べる教材が用意されており、Webマーケティング全般に関する知識を身につけることができます。
おすすめな理由
- 400本以上の高品質な教材
- 一人一人に丁寧な添削とアドバイス
- 月4980円と破格の安さ
ここまで安くて質を担保できているのもこのスクール自体がSNS運用で集客できているから。
Withマーケでは現在無料相談やカリキュラムのお試し体験を受けることもできるので公式LINEからお試ししてみてください。
まとめ
今回はSNS運用代行という働き方についてまとめました。
SNS運用スキルは今後も需要が高まり、フリーランス向けの求人も増えていくと予想されます。
未経験からでも着実に稼ぐことができたり、場所や時間に捉われずに働くことができたりといったメリットがあります。
まずはSNS運用のスキル習得から始めて、フリーランスという夢を叶えましょう。